0182 青梗菜と豚肉の炒め物/とうふとミョウガの鶏ガラスープ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バランスメニュー!365   Vol.0182 2010/3/29 0334部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://80x.jp/━━━━━━━━

こんにちは、うえの です。
バランスメニュー! 365 をお読みいただいて、ありがとうございます。
毎日のお夕飯のメニューを、栄養バランスを考えながら発信していきます。
今日のお夕飯の献立の参考に、栄養管理の目安に、お役立てください。

■このメルマガでは■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメルマガでは、食品交換表を基準に
一日の目標の食事量*が 1,600キロカロリー として

朝食・昼食+嗜好品までをそれぞれ、定量と仮定し
一日の食事で、あと食べないといけない(食べられる?)のは、何と何で、
量はどれくらいかという考え方で、お夕飯のメニューの
カロリーと栄養バランスを計算しています。

表1(炭水化物):2
表2(果物):0.5
表3(たんぱく質):1.1
表4(牛乳・乳製品):0
表5(油脂食品):0.33
表6(野菜):0.57
が目標値です。

分量は、特に記載がない場合には、全て一人前です。
1,600キロカロリーが、少ない場合には、
表1(炭水化物)、表3(たんぱく質)、表5(油脂食品)でそれぞれ
1単位ずつ増やして1,840キロカロリーでバランスをとります。

(*厚生労働省の食事バランスガイドの指針の、適量チェックと、
食品交換表の双方を参照しています。性別、年齢、運動量によって、違ってきます。
こちらを参照してください。 http://80x.jp/01mesure000.html
また、糖尿病などの病人の場合はお医者様の指示に従ってください。)

基本的に、食品交換表をベースにして、計算していますが、
2004年の厚生労働省の食事バランスガイドから見ると、どうなのか?
という点も、加味していこうと思っています。

朝食から嗜好品までのカロリー計算は、
メルマガのバックナンバー:http://80x.jp/06melmaga001.html

をご覧ください。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

今日のお夕食 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
青梗菜と豚肉の炒め物
とうふとミョウガの鶏ガラスープ
ごはん
グレープフルーツ

【材料】青梗菜と豚肉の炒め物 青梗菜 ゆでたけのこ 生しいたけ等キノコ類
  豚もも肉 しょうゆ、酒、塩、コショウ、オイスターソース カタクリ粉 
  ごま油
とうふとミョウガの鶏ガラスープ 豆腐 ミョウガ 鶏ガラスープ しょうゆ
  ごま
ごはん ごはん
グレープフルーツ

表1(炭水化物):2(3)→ ごはん100g(150g)で 2(3)
表2(果物):1 → グレープフルーツ可食部100gで 1
表3(たんぱく質):0.67(1.34)→ 青梗菜と豚肉の炒め物の 豚もも肉40g
  (80g)で 0.67(1.34)
表4(牛乳・乳製品):0 → 0
表5(油脂食品): 0.33(1)→ 青梗菜と豚肉の炒め物の ごま油小さじ1弱
  (大さじ1)で 0.33(1)
表6(野菜):0.47 → 青梗菜と豚肉の炒め物の青梗菜とゆでたけのこの合計
  140gで 0.47 
※ キノコ類はカロリーが低いため計算外ですが合計で、70g位のつもりです。

1.豚肉(薄切り肉)は、しょうゆと酒を合わせたものに30分程浸けておきます。

2.青梗菜は洗って、4cm幅くらいに切り、たけのこは短冊切りに、生しいたけは
  5mm厚くらいの細切りに、しめじやマイタケなどは根本を切ってほぐしておき
  ます。

3.フライパンを熱してごま油を回し入れ、1.のタレ毎豚肉を入れて炒め、火が
  通ったら2.の青梗菜の根本とたけのこを入れて炒め、全体が柔らかくなった
  ところで青梗菜の葉の部分を足し入れて、オイスターソースを加え、塩コショ
  ウで味を調えます。

4.水どきカタクリ粉を回し入れて一煮立ちさせ、とろみが付いたら火を止めて、
  器に盛ります。

5.鍋に湯を沸かして顆粒の鶏ガラスープを溶かし、マージャンパイの1/3厚位に
  切った豆腐を入れて、スライスしたミョウガを入れ、豆腐が浮いてきたら、
  しょうゆをひと垂らしして火を止めてゴマを捻って浮かせてスープを造ります。
  
  ※ 青梗菜は豚肉と良く合います。八宝菜の白菜代わりに青梗菜を使うのも
    美味しいですよね。

    今回は一緒に炒めましたが、ガラスープで青梗菜だけ別に煮て、一枚ずつ
    皿に盛りつけ、上から豚肉と筍、人参、キノコ類、さやえんどうなどを炒
    めてとろみを付けたあんをかけ回すのも、美味しいです。

    青梗菜の代わりに白菜でもいけそうですね。
 
  ※ バランス栄養ガイドから、今日一日の食事を分析?してみました。
    詳細はこちら → http://80x.jp/balanceguide4.html#182
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
■ 編集後記 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

きょうのお夕飯はいかがでしたか?

先週は適度な運動の為に、筋力についてのメルマガをご紹介しましたが、今日は、
「ハードな運動は続かない。かといって、ウォーキングもちょっと・・・、」と
いう方に耳より?な、ゆる体操についてお話ししてみます。

ゆる体操というのは、高岡英夫さんという運動科学の先生が提唱しておられる、
身体の各部をゆるめる為の運動で、ゆるめることで本来身体の持っている能力を最
大限に引き出すことができるのだそうです。

ゆったりゆったりとか、ブラブラブラブラとか、擬音を発声しながら身体を動かす
様子は、ふざけているように見えますが、実際にトップアスリート達のなかで、こ
のトレーニングを取り入れた結果、成績がめざましく向上した例は多いとのこと。

例えば、鹿屋体育大学の女子バスケットボール部は16位の壁を超えられなかったの
に、ゆる体操を中心に据えたトレーニングに変えたところ4位、3位と順位を上げ
ついには優勝を掴むことができたそうです。

このゆる体操がテレビで放送されて、しきりに話題になっていたのは、今から数年
前なのですが、残念ながらわたしはその時は知りませんでした。

今、こうして話題にしているのは、知人が少しずつ太り始めた頃にこの体操をTVで
知って、それから基本の簡単な動きだけを毎日欠かさず続けていたら、順調に体重
を落とせて、持病になりかけていた腰痛も消えてしまったという話を聞いたから。

7kgほど落としたというこの男性は、難しくも、しんどくもないから続けられる
と、教えてくれました。むくみにも効果があるそうです。

アマゾンなどで、「ゆる体操」または「高岡英夫」で検索してみてください。
沢山出てきますので、面白そうだと思った方は是非、お試しを。

次回の配信は4月5日(月曜日)になる予定です。
これからも、よろしくお願い申し上げます。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

☆★☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆★

最後までお読みいただいてありがとうございます。
きょうのお夕飯が、あなたやご家族のしあわせな笑顔のもとになりますように。

 バランスメニュー! 365

発行責任者 : 上野壽美子
ホームページ:http://www.80x.jp
メルマガ・バックナンバー:http://80x.jp/06melmaga001.html
登録・解除はこちらから→ http://80x.jp/06melmaga000.html
※このメルマガは、まぐまぐさんから発行しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



160_600kakidashi

サイトマップ