0179 豚肉と野菜の蒸し焼き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バランスメニュー!365 Vol.0179 2010/3/8 0339部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://80x.jp/━━━━━━━━
こんにちは、うえの です。
バランスメニュー! 365 をお読みいただいて、ありがとうございます。
毎日のお夕飯のメニューを、栄養バランスを考えながら発信していきます。
今日のお夕飯の献立の参考に、栄養管理の目安に、お役立てください。
■このメルマガでは■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガでは、食品交換表を基準に
一日の目標の食事量*が 1,600キロカロリー として
朝食・昼食+嗜好品までをそれぞれ、定量と仮定し
一日の食事で、あと食べないといけない(食べられる?)のは、何と何で、
量はどれくらいかという考え方で、お夕飯のメニューの
カロリーと栄養バランスを計算しています。
表1(炭水化物):2
表2(果物):0.5
表3(たんぱく質):1.1
表4(牛乳・乳製品):0
表5(油脂食品):0.33
表6(野菜):0.57
が目標値です。
分量は、特に記載がない場合には、全て一人前です。
1,600キロカロリーが、少ない場合には、
表1(炭水化物)、表3(たんぱく質)、表5(油脂食品)でそれぞれ
1単位ずつ増やして1,840キロカロリーでバランスをとります。
(*厚生労働省の食事バランスガイドの指針の、適量チェックと、
食品交換表の双方を参照しています。性別、年齢、運動量によって、違ってきます。
こちらを参照してください。 http://80x.jp/01mesure000.html
また、糖尿病などの病人の場合はお医者様の指示に従ってください。)
基本的に、食品交換表をベースにして、計算していますが、
2004年の厚生労働省の食事バランスガイドから見ると、どうなのか?
という点も、加味していこうと思っています。
朝食から嗜好品までのカロリー計算は、
メルマガのバックナンバー:http://80x.jp/06melmaga001.html
をご覧ください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
★今日のお夕食 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
豚肉と野菜の蒸し焼き
白菜と山伏茸のみそ汁
ごはん
いちご
【材料】豚肉と野菜の蒸し焼き 豚もも肉 白菜 にんじん 細もやし えのき茸
ゴマペースト、みそ、蜂蜜、レモン汁、しょうゆ、ぽん酢、七味
大根と山伏茸のみそ汁
ごはん ごはん
いちご
表1(炭水化物):2(3)→ ごはん100g(150g)で 2(3)
表2(果物):1 → いちご120gで 1
表3(たんぱく質):0.67(1.34)→ 豚肉と野菜の蒸し焼きの豚もも肉40g
(80g)で 0.67(1.34)
表4(牛乳・乳製品):0 → 0
表5(油脂食品): 1(2)→ 豚肉と野菜の蒸し焼きのゴマダレのゴマペースト
大さじ1(大さじ2)で 1(2)
表6(野菜):0.67 → 豚肉と野菜の蒸し焼きの白菜、にんじん、細もやしの
合計200gで 0.67
1.マッチ軸くらいの拍子木に切ったにんじんと太めの千切りにした白菜、根を切
り半分に切ってほぐしたえのき茸ともやしを混ぜ合わせて、半分をせいろ又は
ホットプレートに広げ、上に一口大に切った豚肉の薄切りをひと並べ、これを
2度繰り返して豚と野菜のミルフィーユ状にし、フタをして蒸します。
せいろがあればせいろ、なければホットプレートで蒸し焼きに。
2.ゴマペースト、蜂蜜、レモンピット、味噌を1:1:1:1の割合で混ぜ、
酒と醤油を少量加えて溶きのばし、ゴマダレを作ります。
3.1.はホットプレートで作る場合は焦がさないよう、時々、フタを開けて様子
を見ながら、10分程蒸し焼きにし、豚肉にしっかり火が通ればできあがり。
2.のゴマダレと、ぽん酢+七味のタレ、2種類のたれでいただきます。
4.鍋に出汁を取り、短冊に切った大根とほぐした山伏茸を煮て火が通ったら火を
止め、味噌を溶いてみそ汁を作ります。
※ タジン鍋というフタの部分がとんがり帽子のような形をした鍋がちょっと
したブームのようです。これは、中の材料そのものの水分をてっぺんに集
めて、水分を最大限利用しながら煮込む調理法のお鍋なのだそうで、水の
貴重なモロッコで使われている鍋なのだとか。
材料本来の水分を活かして蒸し煮または蒸し焼きにする調理法は、栄養的
にも、味の面でも優れています。
タジン鍋とまでいかずとも、お手持ちのせいろやホットプレートで、いち
どお試し下さい。
※ あまりに簡単な調理法なので、せめてタレくらいは2種類用意してみよう
かな? ということで、ゴマダレとぽん酢で。
このゴマダレはなかなかの優れもので、いろいろな野菜と混ぜ合わせて、
サラダにしても美味しいです。おなじ油を使うなら、マヨネーズより、
ゴマの油の方が身体の為にも良いですし。
※ バランス栄養ガイドから、今日一日の食事を分析?してみました。
詳細はこちら → http://80x.jp/balanceguide4.html#179
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
■ 編集後記 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
きょうのお夕飯はいかがでしたか?
3月も2週目に入りましたが、今年はまだまだ寒い日も多いですね。
勤め先のNPOでは、全国9都市の地下鉄駅のトイレの写真を掲載しています。
名古屋市のように、市の職員の方が撮影して送って下さったケースや、札幌市の
ように、地元の大学の研究室が既に撮影してサイトに上げておられた写真を流用さ
せていただいたケースもありますが、殆どはスタッフの人が出向いて泊まりがけで
何日もかけて撮影してきてくれたものです。
そうまでして、なぜ、トイレの写真が必要なのかというと・・・。
一口に車椅子ユーザーと言っても、障害の程度はひとりひとり様々で、例えば左半
身が不自由だったら、左側に手すりがあっても無意味だったり、おむつの交換が必
要な人には介助ベッドがあるトイレなら大助かりだったりします。
仙台市の地下鉄には、便座の周囲にカーテンを締められるトイレもありますが、こ
れも、便座までは介助者に手伝ってもらっても、その後、用を足すときには見られ
たくないという人にとって(たいがいそうですよね?)嬉しい配慮です。
こういう細かいことを、写真があれば一目で判断できるので、事前にトイレについ
て調べてから外出しないと不安な人にも、不安を解消していただけるわけです。
できることは、人手を借りずに自分でしたいという思いを、お手伝いできたら嬉し
いですが、情報は絶えずチェックして更新していかないと古くなり、役に立たなく
なってしまうので、事業の継続が至上命題。
これは社会の財産だと賛同して頂ける方は是非、ご寄付を^^
次回の配信は3月15日(月曜日)になる予定です。
これからも、よろしくお願い申し上げます。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆★☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆★
最後までお読みいただいてありがとうございます。
きょうのお夕飯が、あなたやご家族のしあわせな笑顔のもとになりますように。
バランスメニュー! 365
発行責任者 : 上野壽美子
ホームページ:http://www.80x.jp
メルマガ・バックナンバー:http://80x.jp/06melmaga001.html
登録・解除はこちらから→ http://80x.jp/06melmaga000.html
※このメルマガは、まぐまぐさんから発行しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|
|
サイトマップ
|