0095 豆腐のそぼろ煮/オクラのおかかかけ/焼きしいたけ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バランスメニュー!365 Vol.0095 2008/6/16 0247部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://80x.jp/━━━━━━━━
こんにちは、うえの です。
バランスメニュー! 365 をお読みいただいて、ありがとうございます。
毎日のお夕飯のメニューを、栄養バランスを考えながら発信していきます。
今日のお夕飯の献立の参考に、栄養管理の目安に、お役立てください。
■このメルマガでは■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガでは、食品交換表を基準に
一日の目標の食事量*が 1,600キロカロリー として
朝食・昼食+嗜好品までをそれぞれ、定量と仮定し
一日の食事で、あと食べないといけない(食べられる?)のは、何と何で、
量はどれくらいかという考え方で、お夕飯のメニューの
カロリーと栄養バランスを計算しています。
表1(炭水化物):2
表2(果物):0.5
表3(たんぱく質):1.1
表4(牛乳・乳製品):0
表5(油脂食品):0.33
表6(野菜):0.57
が目標値です。
分量は、特に記載がない場合には、全て一人前です。
1,600キロカロリーが、少ない場合には、
表1(炭水化物)、表3(たんぱく質)、表5(油脂食品)でそれぞれ
1単位ずつ増やして1,840キロカロリーでバランスをとります。
(*厚生労働省の食事バランスガイドの指針の、適量チェックと、
食品交換表の双方を参照しています。性別、年齢、運動量によって、違ってきます。
こちらを参照してください。 http://80x.jp/01mesure000.html
また、糖尿病などの病人の場合はお医者様の指示に従ってください。)
基本的に、食品交換表をベースにして、計算していますが、
2004年の厚生労働省の食事バランスガイドから見ると、どうなのか?
という点も、加味していこうと思っています。
朝食から嗜好品までのカロリー計算は、
メルマガのバックナンバー:http://80x.jp/06melmaga001.html
をご覧ください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
★今日のお夕食 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
豆腐のそぼろ煮
オクラのおかかかけ
焼きしいたけ
ごはん
茄子とみょうがのみそ汁
パイナップル
【材料】豆腐のそぼろ煮 充てん豆腐 牛ひき肉 絹さや しょうゆ 酒 三温糖
オクラのおかかかけ オクラ かつおぶし しょうゆ
焼きしいたけ 生しいたけ もやし レモンピット しょうゆ お好みで七味
ごはん
茄子とみょうがのみそ汁 茄子 みょうが
パイナップル
表1(炭水化物):2(3)→ ごはん100g(150g)で 2(3)
表2(果物):0.5 → パイナップル100gで0.5
表3(たんぱく質):1.25(2.5)→ 豆腐のそぼろ煮の 牛ひき肉10g(20g)で
0.25(0.5)+充てん豆腐100g(200g)で1(2)
表4(牛乳・乳製品):0
表5(油脂食品):0.1(0.2)→ 豆腐のそぼろ煮の炒め油1滴(2滴)
表6(野菜):0.45 → 豆腐のそぼろ煮の 絹さや30gで0.1+オクラのおかか
かけの オクラ50gで0.15+焼きしいたけのもやし60gで0.2
1.フライパンを熱し、オイルスプレーでワンプッシュまたは、一滴の油をたらし
てなじませ牛ひき肉を色が変わるまで炒め、大きめに切った豆腐を入れて
ざっくり混ぜ、フツフツ煮たって来たら酒、しょうゆ、三温糖でスキヤキより
少し薄目に味付けしてフタをしてしばらく煮ます。
2.洗って筋を取ったきぬさやを上から散らし、さらに3分程ふたをして煮たら、
火を落として。しばらく置くと、豆腐に味が染みてより美味しくなります。
3.オクラはヘタを取り、斜め半分に切って、熱湯でさっと茹でて、冷まし
おかかとおしょうゆでいただきます。
4.もやしはボウルに入れラップをせずに1分弱、レンジにかけて皿に盛り、
上にグリルか焼き網で焼いた椎茸を盛りつけます。
しょうゆにレモンピットを落とし、好みで七味をかけていただきます。
5.出汁を取り厚めの輪切りにした茄子を煮て、火が通ったら止め、味噌を溶き
スライスしたみょうがを入れて、みそ汁をつくります。
※ バランス栄養ガイドから、今日一日の食事を分析?してみました。
詳細はこちら → http://80x.jp/balanceguide2.html#095
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
■ 編集後記 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
きょうのお夕飯はいかがでしたか?
わたしは、出勤前の時間にパソコンで一仕事するために、毎朝5時台に起きる習慣
にしているのですが、日中は殆ど夏のこの季節も、早朝はとても爽やかです。
この早朝に何と何をするかを決めるための、スケジュールの時間を5分だけ取り、
時間配分をして仕事を始めます。
この習慣に変えてから、もうだいぶ経ちますが、最近、時間には伸び縮みがある
ような気がしだしました。
体調も良く、目覚めもスッキリしていてスイッチがターボモードに入った時は、
同じ作業が目標の8割くらいの時間でできます。
逆に、なんだか調子の出ない時には、いつもの倍の時間がかかっているのに、
終わらないことも。
午前中、特に早朝の時間帯は、ターボモードに入りやすいです。
ターボとまではいかなくても、より高密度な時間の使い方ができます。
「早起きは三文の得」ということわざは、このことを言ったのかな?と思います。
何しろ時間はお金では買えない位、貴重な財産ですから。
次回の配信は6月23日(月曜日)になる予定です。
これからも、よろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただいてありがとうございます。
きょうのお夕飯が、あなたやご家族のしあわせな笑顔のもとになりますように。
バランスメニュー! 365
発行責任者 : 上野壽美子
ホームページ:http://www.80x.jp
メルマガ・バックナンバー:http://80x.jp/06melmaga001.html
登録・解除はこちらから→ http://80x.jp/06melmaga000.html
※このメルマガは、まぐまぐさんから発行しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|
|
サイトマップ
|