0092 鶏だんごの甘辛煮/なすとエリンギの炒め物/じゃが芋のなしもどき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バランスメニュー!365   Vol.0092 2008/5/26 0247部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://80x.jp/━━━━━━━━

こんにちは、うえの です。
バランスメニュー! 365 をお読みいただいて、ありがとうございます。

毎日のお夕飯のメニューを、栄養バランスを考えながら発信していきます。
今日のお夕飯の献立の参考に、栄養管理の目安に、お役立てください。

■このメルマガでは■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメルマガでは、食品交換表を基準に
一日の目標の食事量*が 1,600キロカロリー として

朝食・昼食+嗜好品までをそれぞれ、定量と仮定し
一日の食事で、あと食べないといけない(食べられる?)のは、何と何で、
量はどれくらいかという考え方で、お夕飯のメニューの
カロリーと栄養バランスを計算しています。

表1(炭水化物):2
表2(果物):0.5
表3(たんぱく質):1.1
表4(牛乳・乳製品):0
表5(油脂食品):0.33
表6(野菜):0.57
が目標値です。

分量は、特に記載がない場合には、全て一人前です。
1,600キロカロリーが、少ない場合には、
表1(炭水化物)、表3(たんぱく質)、表5(油脂食品)でそれぞれ
1単位ずつ増やして1,840キロカロリーでバランスをとります。

(*厚生労働省の食事バランスガイドの指針の、適量チェックと、
食品交換表の双方を参照しています。性別、年齢、運動量によって、違ってきます。
こちらを参照してください。 http://80x.jp/01mesure000.html
また、糖尿病などの病人の場合はお医者様の指示に従ってください。)

基本的に、食品交換表をベースにして、計算していますが、
2004年の厚生労働省の食事バランスガイドから見ると、どうなのか?
という点も、加味していこうと思っています。

朝食から嗜好品までのカロリー計算は、
メルマガのバックナンバー:http://80x.jp/06melmaga001.html
をご覧ください。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

今日のお夕食 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

  鶏だんごの甘辛煮
  なすとエリンギの炒め物
  じゃが芋のなしもどき
  白ネギとオクラのみそ汁
  ごはん
  びわ

【材料】鶏だんごの甘辛煮 鶏のひき肉 しょうが 青ねぎ グリンピース
  しょうゆ 酒 みりん カタクリ粉 
 なすとエリンギの炒め物 なす エリンギ 塩 コショウ
 じゃが芋のなしもどき じゃが芋 にんじん ワカメ ぽん酢
 白ネギとオクラのみそ汁 白ネギ オクラ
 ごはん
 びわ

表1(炭水化物):2.5(3.5) → ごはん100g(150g)で2(3)
   +じゃが芋のなしもどきのじゃが芋55gで0.5
表2(果物):0.5 → びわ3個
表3(たんぱく質):1(2) → 鶏だんごの甘辛煮の鶏のひき肉40g(80g)
   で 1(2)
表4(牛乳・乳製品):0
表5(油脂食品):0.33 → 炒め物の炒め油 小さじ1弱で 0.33  
表6(野菜):0.56 → 鶏だんごの甘辛煮の白ネギ70gで0.23
   +なすとエリンギの炒め物のなす100gで0.33
※例によって、エリンギ、ワカメはカロリーが低いのでノーカウントです。

1.じゃが芋は薄くスライスしてから、3〜5分水にさらし、水気を切ってから、
  千切りに。ニンジンも同じくらいの細さの千切りにしておく。(彩りなので
  ニンジンは少しあればOK)

2.鍋にタップリお湯を沸かし、酢を一滴落として、じゃが芋とニンジンを一緒に
  入れて湯がき、じゃが芋が透き通ってきたらすぐにざるに上げて水気を切る。
  いっしょに、グリンピースを数粒湯がいて、別にしておきます。

3.わかめを戻して切り、2.と一緒にぽん酢に漬けて味を染み込ませてから器に
  盛ります。

4.鶏のひき肉は、ショウガのみじん切り、白ネギのみじん切りと一緒にポリ袋に
  入れ、カタクリ粉少々を振り入れて袋の上から粘りが出るまでよくコネます。

5.鍋にみりん、酒、しょうゆをそれぞれ大さじ1杯ずつ入れて煮立て、4.の
  ひき肉を大さじですくって形を整えながら、鍋に落とし、ふたをして中火で煮、
  火が通ったら、ふたを取って鍋を揺すりながら煮からめて器に盛り、上から2.
  のグリーンピースを散らします。

6.茄子は太さによって縦四つ割から6つ割、横半分に切り、エリンギも、同じ
  くらいの大きさになるように切っておきます。

7.フライパンを熱して油をしき、6.の茄子とエリンギをフタをして熱の回りを
  良くしながら、弱めの中火で炒め、塩コショウで味付けをして仕上げます。

8.なべに出汁を取り、横半分に斜め切りにしたオクラを入れてサッと火を通して
  火を止め、味噌を溶かしてみそ汁を作り、お椀に入れてから白髪ネギを散らし
  ます。

 ※ 先週に続き、ひき肉料理ですが、きょうは鶏ミンチのミートボールです。
   グリンピースは彩りなので、なければ、ほかのグリーンの野菜でOKです。

 ※ じゃが芋のなしもどきは、もっちりシャクシャクと、なかなか面白い食感な
   ので、いちど試してみてください。ニンジンの他に、絹さやを湯がいて千切
   りにしたり、炒めた椎茸なども合いそうです。

 ※ バランス栄養ガイドから、今日一日の食事を分析?してみました。
    詳細はこちら → http://80x.jp/balanceguide2.html#092
  
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
■ 編集後記 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

きょうのお夕飯はいかがでしたか?

先週の月曜日に、交通事故を目撃したことをお伝えしましたが、事故にあった男の
子の容態について、交通課の刑事さんから電話でお知らせ頂いたので、報告します。

やはり脚の上を後輪に挽かれたらしく、脚の骨が折れていたので、ボルトで止める
手術をするために入院していたのですが、先週の水曜日には退院し、松葉杖で学校
にも通えるようになっているそうです。

自分の足で歩けるようには、なりますか? と聞くと、それは問題ないでしょう。
とのことで、ホッとしました。

交通課ではあの翌日にも、管轄内で別の人身事故があり、入院していた被害者が
その後死亡されて、運転者は逮捕・・・と、お忙しいなか、わたしのお願いを、
覚えていて、わざわざ様態のお知らせの電話をくださったのでした。

男の子の足が、ちゃんと治る怪我で良かった。
そして、わたしが目撃したのが死亡事故でなくて、本当に良かったです。
あの子はきっと、二度と赤信号で飛び出しはしないでしょう。

次回の配信は6月2日(月曜日)になる予定です。
これからも、よろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただいてありがとうございます。
きょうのお夕飯が、あなたやご家族のしあわせな笑顔のもとになりますように。

 バランスメニュー! 365

発行責任者 : 上野壽美子
ホームページ:http://www.80x.jp
メルマガ・バックナンバー:http://80x.jp/06melmaga001.html
登録・解除はこちらから→ http://80x.jp/06melmaga000.html
※このメルマガは、まぐまぐさんから発行しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





サイトマップ