0075 みぞれ鍋/菜の花とイカのぬた

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バランスメニュー!365   Vol.0075 2008/1/28 0245部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://80x.jp/━━━━━━━━

こんにちは、うえの です。
バランスメニュー! 365 をお読みいただいて、ありがとうございます。
毎日のお夕飯のメニューを、栄養バランスを考えながら発信していきます。
今日のお夕飯の献立の参考に、栄養管理の目安に、お役立てください。

*******************************************************

■このメルマガでは■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメルマガでは、食品交換表を基準に
一日の目標の食事量*が 1,600キロカロリー として

朝食・昼食+嗜好品までをそれぞれ、定量と仮定し
一日の食事で、あと食べないといけない(食べられる?)のは、何と何で、
量はどれくらいかという考え方で、お夕飯のメニューの
カロリーと栄養バランスを計算しています。

表1(炭水化物):2
表2(果物):0.5
表3(たんぱく質):1.1
表4(牛乳・乳製品):0
表5(油脂食品):0.33
表6(野菜):0.57
が目標値です。

分量は、特に記載がない場合には、全て一人前です。
1,600キロカロリーが、少ない場合には、
表1(炭水化物)、表3(たんぱく質)、表5(油脂食品)でそれぞれ
1単位ずつ増やして1,840キロカロリーでバランスをとります。

(*厚生労働省の食事バランスガイドの指針の、適量チェックと、
食品交換表の双方を参照しています。性別、年齢、運動量によって、違ってきます。
こちらを参照してください。 http://80x.jp/01mesure000.html
また、糖尿病などの病人の場合はお医者様の指示に従ってください。)

基本的に、食品交換表をベースにして、計算していますが、
2004年の厚生労働省の食事バランスガイドから見ると、どうなのか?
という点も、加味していこうと思っています。

朝食から嗜好品までのカロリー計算は、
メルマガのバックナンバー:http://80x.jp/06melmaga001.html
をご覧ください。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

今日のお夕食 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

  みぞれ鍋
  菜の花とイカのぬた
  いちご 120g (デザート)
  
【材料】みぞれ鍋 大根 鶏胸肉 豆腐 白ネギ 揚げ餅 ポン酢 一味唐辛子
 菜の花とイカのぬた 菜の花 モンゴウイカ みそ、辛子、みりん
いちご 125g

表1(炭水化物):2(3) → 餅70g(105g)で2(3)
表2(果物):0.5 → いちご125g
表3(たんぱく質):1.1(2.1)→ みぞれ鍋の鶏胸肉40g(80g)で0.5(1)
  + もめん豆腐30g(60g)で0.3(0.6)
  + ぬたのモンゴウイカ30g(60g)で0.3(0.5)
表4 0
表5(油脂食品):0.33(1) → 揚げ餅の揚げ油 
   小さじ1弱(大さじ1)で0.33(1)
表6(野菜):0.7 → みぞれ鍋の大根と白ネギの合計 140gで0.47
   +菜の花とイカのぬた の菜の花70gで0.23

1.鍋に湯を沸かして、塩をひとつまみ入れ、菜の花を湯がいて氷水に放して
  色止めをし、水気を絞って3cm位に切ります。

2.モンゴウイカは、薄造り状に切り、さっと湯がいてざるにあげ、1.の菜の花
  といっしょに、辛子酢みそ(味噌を酢とみりんで溶きのばして練り辛子を混ぜ
  たもの)で和えて、器に盛ります。

3.鶏肉は一口大に、白ネギは斜め切りにしておきます。
  大根はぜんぶ、すりおろして軽く水気を切っておきます。

4.フライパンをあたためて、油をひきまわし、お餅を片面ずつ揚げます。

5.鍋に湯を沸かしてだしを取り、鶏肉を入れて火が通ったら、ネギを入れ、
  3.で用意した大根おろしを入れて、4.の餅を入れ、ポン酢と一味唐辛子で
  いただきます。


  ※ みぞれ鍋のおろし大根は鬼卸(たけ製の荒いおろし金)があればベスト
    ですが、ふつうのおろし金でも大丈夫です。 
    お出汁をとらずに、大根おろし自体の水分だけで煮上げる方法もアリなの
    ですが、ジアスターゼもビタミンCも、熱に弱いので、あまり煮込まないで
    食べる調理法にしてみました。 

  ※ お鍋の出汁は、鶏肉の皮で取るのも効率よくていいかもしれません。
    具材もお好みの野菜や、キノコ類も加えてもおいしいし、ポン酢でなく
    上等な塩や、白だししょうゆで味付けするのも良さそうです。


  ※ バランス栄養ガイドから、今日一日の食事を分析?してみました。
    詳細はこちら → http://80x.jp/02diet010.html#075

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 

============================================
相互紹介のお誘い
メルマガ発行者の皆さま…。
相互紹介をしあいませんか?

「相互紹介? しましょう!」という方は、「相互紹介希望!」と書いて、
『相互紹介文』をつけて、うえの まで、メールを下さいませ。

お待ちしております。よろしくお願いします♪
↓↓↓
info@80x.jp
============================================

■ 編集後記 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆★☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆★☆

きょうのお夕飯はいかがでしたか?

大阪国際女子マラソンを見ていたら、長居競技場にちらほらと白いものが舞っていて
それで、今日はみぞれ鍋がいいなと考えつきました。

先週が粕汁で、今週がみぞれ鍋。
白いものが続いています。

おかしな風邪を引いて、熱は微熱程度なのに、胃の中と舌がひどく荒れて、ものが
食べられなくなり、(千切りキャベツが、あんなに苦く感じたのは初めてです)
ご飯一口ほどを小鍋でコトコト、おも湯状にして流し込む日が2〜3日続きました。

自分は食べられなくても、主人は元気なので主人の食事の支度をするのですが、
自分の食べない、食べたくても食べられない食事をこしらえるのは、本当に
つまらなくて、改めて、わたしってちっちゃい人間だなぁと思いました。

水仕事が肘や肩まで響くほど冷たさが堪えるのと、無理に食べると気分が悪くなり、
動けなくなる、戻しそうになる以外は、普通に仕事に出て、普通に日常生活をこな
せる、聞き分けのいい?風邪でいつもより、ほんの少し沢山眠って、おも湯で過ごし
て、今はすっかり良くなりましたが。

食道がんで無くなった叔父が、「食べられへんねん」と、しょんぼりしていた
晩年の姿を思い出して、つらかったんだろうなと改めて、同情を感じました。

自分の舌で味わって、食事ができるのは、とても幸せな事ですね。

次回の配信は2月4日(月曜日)になる予定です。
これからも、よろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただいてありがとうございます。
きょうのお夕飯が、あなたやご家族のしあわせな笑顔のもとになりますように。

 バランスメニュー! 365

発行責任者 : 上野壽美子
ホームページ:http://www.80x.jp
メルマガ・バックナンバー:http://80x.jp/06melmaga001.html
登録・解除はこちらから→ http://80x.jp/06melmaga000.html
※このメルマガは、まぐまぐさんから発行しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



160_600kakidashi

サイトマップ