0062 なすのはさみ揚げ/ツナと千キャベツのサラダ/菊菜と白ネギのみそ汁

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バランスメニュー!365   Vol.0062 2007/10/22 0162部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://80x.jp/━━━━━━━━

こんにちは、うえの です。
バランスメニュー! 365 をお読みいただいて、ありがとうございます。
毎日のお夕飯のメニューを、栄養バランスを考えながら発信していきます。
今日のお夕飯の献立の参考に、栄養管理の目安に、お役立てください。


■このメルマガでは■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメルマガでは、食品交換表を基準に
一日の目標の食事量*が 1,600キロカロリー として

朝食・昼食+嗜好品までをそれぞれ、定量と仮定し
一日の食事で、あと食べないといけない(食べられる?)のは、何と何で、
量はどれくらいかという考え方で、お夕飯のメニューの
カロリーと栄養バランスを計算しています。

表1(炭水化物):2
表2(果物):0.5
表3(たんぱく質):1.1
表4(牛乳・乳製品):0
表5(油脂食品):0.33
表6(野菜):0.57
が目標値です。

分量は、特に記載がない場合には、全て一人前です。
1,600キロカロリーが、少ない場合には、
表1(炭水化物)、表3(たんぱく質)、表5(油脂食品)でそれぞれ
1単位ずつ増やして1,840キロカロリーでバランスをとります。

(*厚生労働省の食事バランスガイドの指針の、適量チェックと、
食品交換表の双方を参照しています。性別、年齢、運動量によって、違ってきます。
こちらを参照してください。 http://80x.jp/01mesure000.html
また、糖尿病などの病人の場合はお医者様の指示に従ってください。)

基本的に、食品交換表をベースにして、計算していますが、
2004年の厚生労働省の食事バランスガイドから見ると、どうなのか?
という点も、加味していこうと思っています。

朝食から嗜好品までのカロリー計算は、
メルマガのバックナンバー:http://80x.jp/06melmaga001.html
をご覧ください。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

今日のお夕食 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

  なすのはさみ揚げ
  ツナと千キャベツのサラダ
  菊菜と白ネギのみそ汁
  ごはん
  りんご 1/2コ (デザート)
  
【材料】なすのはさみ揚げ なす 牛ひき肉 玉ねぎ 天ぷら粉 オリーブオイル 
   塩 コショウ
  ツナと千キャベツのサラダ まぐろの油漬缶詰 きゃべつ しょうゆ コショウ
  菊菜と白ネギのみそ汁 菊菜 白ネギ
  ごはん
  りんご 1/2コ


表1(炭水化物):2(3) → ごはん100g(150g)で2(3)
表2(果物):0.5 → りんご 1/2コ
表3(たんぱく質):0.83(1.33)→ なすのはさみ揚げの牛ひき肉20g(40g)で0.5(1)
     +ツナと千キャベツのサラダ の まぐろの油漬缶詰20gで0.33
表4 0
表5(油脂食品):1 → なすのはさみ揚げ用の揚げ油大さじ1弱で 1
表6(野菜):0.73 → なすのはさみ揚げのなす 100g+たまねぎ20gで0.42
     +ツナと千キャベツのサラダのキャベツ 100gで0.33

1.ツナ缶は、油を良く切り、醤油を入れてコショウをして味をなじませておき、
  キャベツを千切りにして盛った上に、トッピングします。

2.なすは、1cm厚の輪切りにしてから、5mm厚の切れ込みを入れます。
  最後まで切り離さずに、5mmくらい手前で包丁を止めて、ここに牛ひき肉をはさみます。

3.牛ひき肉とみじん切りにした玉ねぎ、カタクリ粉を少しと塩コショウ。
  これをよく混ぜ合わせ、2.の切れ目に塗りつける感じで挟んでいきます。
  (欲張らずに少なめに入れたほうが、きれいに仕上がります。
  入れすぎると火も、通りにくくなるので)

4.フライパン油を入れ温めて、天ぷら粉は冷たい水でちょっとゆるめに溶き、3.の
  なすをくぐらせて、揚げていきます。ひと並べして、フタをし熱の回りを良くしながら、
  途中で一度うらおもてを返して、カラリと揚げてください。

5.鍋に出汁をとり、3cmに切った菊菜と斜めに切った白ネギを入れ、さっと熱を通して
  火を止めお味噌を溶いてみそ汁を作ります。     

  ※ なすのはさみ揚げは、油がオーバーするのを承知で、作りたくなってしまって
    紹介してみました。明日は油を取らない日にして、調整しなければ。

  ※ ツナ缶とキャベツのサラダは051号でも紹介していましたが、この時はキャベツを
    ほんの少し蒸し煮にしていました。今回は生です。
    キャベツに含まれるビタミンU(キャベジンの名でおなじみです)は
    熱に弱いので、なるべくなら、キャベツは生食がいいんですよね。

  ※ バランス栄養ガイドから、今日一日の食事を分析?してみました。
    詳細はこちら → http://80x.jp/02diet010.html#062

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 

============================================
相互紹介のお誘い
メルマガ発行者の皆さま…。
相互紹介をしあいませんか?

「相互紹介? しましょう!」という方は、「相互紹介希望!」と書いて、
『相互紹介文』をつけて、うえの まで、メールを下さいませ。

お待ちしております。よろしくお願いします♪
↓↓↓
info@80x.jp
============================================

■ 編集後記 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

きょうのお夕飯はいかがでしたか?

なすは油と、とても良く合いますよね。
たしか、ベジタリアンのマドンナが来日した際、なすの天ぷらがとても気に入っていた・・・
という話を聞いたことがあります。

油分は摂りすぎには注意が必要ですが、まったく摂らないのも論外です。
油に溶けて初めて体内に取り込めるビタミンA、E、D、Kなどのビタミンがあるからです。

今月初めにお披露目した、メタボ脱出プログラム、ウィンドウズでの画面で見にくかった
登録画面を改善したりと、ちょこちょこマイナー・チェンジを重ねています。
http://80x.jp/

データが個人のパソコンの中に保存される関係上、会社や、出先からご自身のデータに
アクセスしてはいただけないのですが、その分、パスワード登録とかの面倒はないので、
気軽にお使い頂けるかと思います。

秋もすっかり深まってきて、もはや寒露の末候。
この24日には、霜降(そうこう)の候となります。
露の季節(秋)は終わり、霜が降る季節(冬)が始まる・・・ということです。
あぁ〜、いいかげんに扇風機をしまって、ストーブ出さなくちゃ。

次回の配信は、10月29日(月)になる予定です。これからもよろしくお願いいたします。

☆★☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆★☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただいてありがとうございます。
きょうのお夕飯が、あなたやご家族のしあわせな笑顔のもとになりますように。

 バランスメニュー! 365

発行責任者 : 上野壽美子
ホームページ:http://www.80x.jp
メルマガ・バックナンバー:http://80x.jp/06melmaga001.html
登録・解除はこちらから→ http://80x.jp/06melmaga000.html
※このメルマガは、まぐまぐさんから発行しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





サイトマップ